国 名 |
国 旗 |
面 積 (約)
(日本 37万8千km2) |
人 口(約)
(日本 1億2千万人) |
言 語 |
宗 教 |
平均月収
(円換算 約) |
在日実習生数 |
中華人民共和国 |
 |
960万km2
(日本の26倍) |
13億8,000万人 |
漢語(中国語) |
仏教・イスラム教
キリスト教他 |
99,000円 |
79,959人 |
ベトナム社会主義共和国 |
 |
33万km2
(日本の0.87倍) |
9,370万人 |
ベトナム語 |
仏教・カトリック
カオダイ教他 |
31,500円 |
104,802人 |
ミャンマー連邦共和国 |
 |
68万km2
(日本の1.8倍) |
5,141万人 |
ミャンマー語 |
仏教(90%)
キリスト・イスラム教他 |
37,300円 |
5,019人 |
ネパール連邦民主共和国 |
 |
14.7万km2
(北海道の1.8倍) |
2,898万人 |
ネパール語 |
ヒンドゥー教(81%)
仏教(9%)
イスラム教他 |
19,500円 |
200人 |
タイ王国 |
 |
51万4,000km2
(日本の約1.4倍) |
6,572万人 |
タイ語 |
仏教(94%)
イスラム教(5%) |
47,000円 |
7,898人 |
フィリピン共和国 |
 |
29.9万km2
(日本の0.8倍)
7,109の島々 |
1億0,098万人 |
フィリピノ語
英語
その他80前後
|
国民の83%がカトリック
その他のキリスト教が10%
イスラム教は5%
(ミンダナオではイスラム教
人口の2割以上) |
35,000円 |
25,740人 |
インドネシア共和国 |
 |
189万km2
(日本の5倍) |
2億5,500万人 |
インドネシア語 |
イスラム教(87.21%)
キリスト教(9.87%)
ヒンズー教(1.69%)
仏教(0.72%)儒教他 |
33,500円 |
20,374人 |
カンボジア王国 |
 |
18.1万km2
(日本の2分の1) |
1,595万人 |
カンボジア語
(クメール語) |
仏教
一部少数民族イスラム教 |
22,800円 |
5,704人 |
スリランカ民主社会主義共和国 |
 |
6万5,607km2
(北海道の0.8倍)
|
2,103万人 |
シンハラ語
タミル語
連結語(英語) |
仏教(70.1%)
ヒンドゥ教(12.6%)
イスラム教(9.7%)
キリスト教(7.6%) |
28,700円 |
328人 |
モンゴル国 |
 |
156万4,100km2
(日本の4倍) |
318万人 |
モンゴル語
カザフ語 |
チベット仏教 |
44,600円 |
900人 |
バングラデシュ人民共和国 |
 |
14万7千km2
(日本の0.4倍) |
1億6,000万人 |
ベンガル語 |
イスラム教(88.4%)
その他
|
36,600円 |
82人 |
ラオス人民民主共和国 |
 |
24万km2
(日本の0.6倍) |
649万人 |
ラオス語 |
仏教 |
10,000円 |
422人 |
インド |
 |
328万7千km2
(日本の8.7倍) |
12億1,000万人 |
ヒンディー語 |
ヒンドゥー教(79.8%)
イスラム教(14.2%)その他 |
57,000円 |
46人 |
|
|
|